



【10月上旬】北大短角牛セットA(ロースステーキ&ハンバーグ)
¥6,700 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
北大短角牛のロースステーキ1枚、ハンバーグ2個、赤身スライスのセットです。
発送は2023年10月3日頃を予定しています。
配送日については、ご希望どおりにお受けすることが難しい状況ですが、備考欄にご希望を記入いただければ、タイミングが合う場合(最短配送日から3日以内)は極力お応えいたします。
<内容>
・ステーキ(ロース) 300g
・ハンバーグ 150g×2個
・赤身スライス 300g
<ハンバーグ原材料>
牛肉(北海道産)、玉ねぎ、オリーブオイル、黒こしょう、岩塩、ナツメグ
<のし対応について>
複数商品ご購入の際は可能な限り同梱とし、「のし」選択が1つ以上ある場合は、選択された「のし」(プリンター印刷)を1枚のみ、段ボール箱の中に商品を覆うように同梱いたします。
おすすめの調理方法:ロースステーキ
北大短角牛はサシの入りにくい赤身のお肉。調理での火入れが美味しさを左右します。
ステーキは、冷蔵庫にひと晩置いて完全解凍したあと、調理の30分~1時間程度前に冷蔵庫から取り出し、常温に戻します(ランイチはロースより厚めなので、早めに取り出しておく)。
フライパンをよく熱して油をひき、塩を適量まぶしてなじませたステーキを弱火でゆっくりひっくり返しながら両面焼きます。表面を押して弾力があるうちはレアです。ミディアム以上に火入れしたい場合は、火を止めて、ひっくり返しながら余熱で数分、熱を回してください。最後に表面に焼き色を付けて完成です。
草を食べて育った北大短角牛の脂身は、スッと溶けてしつこくありません。脂身は、表面がカリッと香ばしくなるまで焼いて味わうのがポイントです。

おすすめの調理方法:ハンバーグ
ハンバーグを完全解凍して常温近くまで戻します。フライパンをよく熱して油をひき、ハンバーグを入れて中火で3分程度焼きます。裏返して反対側を2分ほど焼いたら、火を止めてフタをし、5分程度余熱を回して出来上がり。
黒こしょうの辛味とナツメグの香りが効いた、奥深い味わいです。塩分は控えめですので、焼いた時に出た汁に、ケチャップとウスターソースでデミグラス風、または、にんにくと醤油、みりんを加えて和風ソースに大根おろしを添えるなど、お好みの味付けをお楽しみください。

おすすめの調理方法:赤身スライス
しっかりとした赤身に脂身のある部位を、2mm程度のスライスにしたものです。
すき焼き肉よりも歯ごたえがあるため、一番のオススメは、牛丼。まず、全体をしっかり解凍してほぐし、常温に戻しておきます。昆布と鰹節でだしを引き(うま味調味料を使うこともできます)、醤油、砂糖、みりん、お酒を加えて、濃いめのタレを作ります。くし切りにした玉ネギを入れて透明になるまで煮込み、肉を投入したらすぐ火を止めて全体をほぐしながら熱を回します。そのまま5分程度、味を染みさせたら出来上がり。アツアツのごはんの上に盛り、紅しょうが、生卵、お好みの七味などを合わせてお楽しみください。
その他、すき焼き風、炒めもの、またハッシュドビーフなどにもオススメです。

真空パック冷凍製品です
安心の真空パック冷凍状態でお届けします(写真はイメージです)。


-
レビュー
(21)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,700 税込